R-1ぐらんぷり2018
「レポートの写真が見にくいわ~」とは池山さん。
トップなので、会場の空気を伺いながら
見た目はインド人でも
インド人の次は、中国人!?
得意の小道具を使ったネタ。
知ってる歌詞と知らないメロディーが
自分の失敗談を歌に乗せてくれました。
今年も虎視眈々と決勝を目指しています。
こちらも歌ネタは健在です!
元自衛官ということで
さすが、アニメ大好き。
写真は最初にも言った通り
全然、大人の女性ですよ!
予選2回戦、大阪も本日が最終日。
今日は日曜日ということもあり
たくさんのお客様にご来場頂きました。
ありがとうございます。
本日のMCは「しましまんず」
すいません。
広いイエスシアターでお客様・出演者のみなさんに
迷惑にならないように撮影しております。
今後気をつけますので、今日も少しだけお付き合いください。
トップバッターで登場したのは、ザ・プラン9「ヤナギブソン」
ネタを披露してくれました。
そして、こんな方も2回戦に進出されてました。
「RAJAJAPAN」
心は日本人!
インド人の方から見ても
日本は魅力的なようです。
この後、すぐに登場したのが
「南野やじ」
インターナショナル!
国際色豊かなひとり芸の祭典ですね。
大会も中盤戦。
一際、会場を沸かせたのはこの人!
「クロスバー直撃前野」
MCのしましまんず藤井さんもお気に入りのようで
最後まで一番良かったわ~とおっしゃてました。
歌モンも多いです!
「村橋ステム」
こんなに合うんですね~
是非、皆さん1度聞いてもらいたい。
こちらも美声の持ち主
「トット多田」
素敵な歌声に聞きってしまいました。
2回戦からは、過去のファイナリストが出演します。
「中山女子短期大学」
頑張れ!!
こちらは、「馬と魚」
決勝目指して、頑張れ!!
イベントも佳境に入ってきまして
大きな声が会場に響き渡ります。
「雷ジャクソン高本」
街で見かける標識が
違って見えちゃうのです。
そして、最後は紅一点3連発。
一人目は「桜 稲垣早希」
アスカの格好はするわ、
ネタはアニメだわで、「アニメ」どんだけ好きやねん!
続いては、アイドル!?
「東山彩(アイドルず)」
と~~~くから撮ってますので
わかりにくいとは思いますが・・・
アイドルやってる、オバハンです。
そして、最後は女性?少しだけ男?
「露葉」
言われないとわからないです!
細かすぎるモノマネを披露してくれました。
はい!といことで本日のレポートは以上となります。
今日のエントリーは117組
この中から何名の芸人が3回戦に進むことができるのでしょうか!
結果は公式HPにて発表されますので
お楽しみに!
その3回戦は来週1月27日の土曜日
場所をよしもと漫才劇場に移しまして
18:30開演となっております。
皆様お誘い合わせの上、ご来場下さい!!!